[FDS]聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説
今日、紹介するゲームはファミコン・ディスクシステムの
「聖剣サイコカリバー 魔獣の森伝説」です。
ジャンルはアクションRPG。RPGといってもレベルではなく
特定の敵を倒した時に手に入るアイテムによって最大HPとMP
が上がる。このゲームはゲーム購入時にカセットテープが付いていて
これを聞かないと最後の迷いの森をクリアすることは難しい。
要はカセットテープで聞ける曲と同じようになるように
迷いの森の画面をスクロールさせればいいのである。
このゲームは当時相当はまりました。
確かファミマガに載っていた攻略マップには相当お世話になった
記憶があります。砂漠のアリジゴク?は何かあるかもしれないと思って
当時全部確認した覚えがあります。
このゲームの最後のボスは強すぎです。当時まぐれで1回倒したきりで
何度もチャレンジしたけど全く倒せなかった記憶があります。
何か必勝法があれば教えていただきたいです。
当時結構はまりましたのでおすすめのゲームです。
最後のボスの強さはRPGの中でも間違いなく
トップ10に入ってくるゲームだと思います。




にほんブログ村
よろしかったら、ぽちっとクリックしてください。今後の更新の励みになります。
この記事へのコメント
友人の家でやらせてもらってましたが、食料を維持するために敵を倒し続けないといけないのがきつくて…
氷の面のボスで力尽きた記憶があります
当時、僕の家でファミコン大会をやっていて
友人にエンディングを見せてくれと言われ
プレイしましたが全くクリアできませんでした。
何時間もやってクリアできなかったので
もういいよと言われたのはいい思い出です。