メタルファイターμ
ファミコンのシューティングゲーム。「メタルファイターμ」
販売はキネマミュージックで任天堂非公認です。
タイトル画面のロボットの横にキネマミュージックの
ロゴマークがかっこいいです。
とりあえず裏技を使って残機を5機にしてプレイ。
なかなか面白いです。Fパネルを取らないと
飛行できないので取るまでが難しいです。
パワーアップパネルを取ると画面が切り替わり
奥にいるロボットを倒すとそのパネルの効果が得られます。
ボスまで来ましたが結局倒せませんでした。
シューティングは苦手です。
タイトル画面であるボタンを押すと画面のように
違うステージからプレイできます。
今回使用した5機スタートとステージセレクトの裏技は
当ホームページにてコマンドを公開しています。
http://1st.geocities.jp/murakun5555/oshirase.html
詳細は入館後、レトロゲーム裏技、ファミコン(後半)にて。




にほんブログ村
よろしかったら、ぽちっとクリックしてください。今後の更新の励みになります。
この記事へのコメント